aアラサー女子力向上BLOG

スポンサーリンク

簿記の資格は取れる?ブランクの理由付け?職業訓練に行って感じたメリットやデメリットをまとめた【体験談】

スポンサーリンク

f:id:chi_monluv:20210515193947j:plain

 

こんにちはー。雰囲気オシャレを大事にするアラサー女子@chi-sha-です。

 

前職退職後に失業保険を受給する為には避けて通れない

『求職実績作り』!!!!

私はすぐに転職するつもりがなかったので毎月無駄に求人を探して

ハローワークのスタッフさんと話をしたりするのが辛かった~( ;∀;)

スタッフさんが親身に話聞いてくれるのに、転職するつもりないって

 

なんかめちゃくちゃ嘘ついて裏切ってる感あったなあ・・(罪悪感)

 

まあ、そんな中状況を変えたくて、でも失業保険は貰いたい一心で

見つけた方法が『職業訓練』!!

 

職業訓練に行けば求職実績を作る必要なし』

『月1の来所日に行けばいいだけ』

 

この2文と、当時、株をやっていた元旦那から

経理やらなくても営業でも活かせるよ~』

『株やるときも為になるよ~』

とかそそのかされて?踊らされて?しまい、

あれやこれやで応募して行くことになっちゃいました(笑)

 

職業訓練受講には実は事前の面接&筆記試験があります
突破のコツは別記事でご紹介します~♡

 

そんなこんなでもう職業訓練を卒業して大分経ちますが

実際行って卒業してみて感じた正直な感想とメリット&デメリットを

まとめてみます♬

 

 

私が行った職業訓練

f:id:chi_monluv:20210515190021j:plain

 

ハローワークから紹介されている職業訓練

経理・総務実務科』コースです。

 

開校~修了までは約4か月。

月曜日から金曜日まで10時から17時、毎日がっつりクラスが入っていて

そうですね、学生時代の授業を思い出してください。

はい、想像されたそのイメージそのままです(笑)

 

▽ちなみに概要はこちら(小さい文字で読めませんが)

f:id:chi_monluv:20210515190104j:plain

 

訓練目標

 実務的な事務、会計のスキルを身につけ

 一般企業の総務・経理担当者として即戦力として活躍できる様になる

狙える資格

 日商簿記2級・日商簿記3級

 ビジネス実務法務検定試験3級

選考

 筆記試験(読み書き&計算)

 面接(1人15分程度)

費用

 教科書(演習テキストなど)15,000円

 ※入校決定後のオリエンテーションで支払い

 

ビジネス法務の内容(民法系)や総務(人事や労務)、

財務(キャッシュフローなど)も授業に組まれていますが、

基本は『簿記』です、ほぼ毎日『簿記』です(∩´∀`)∩

 

▽訓練内容

f:id:chi_monluv:20210515190206j:plain

 

何か色々学べるイメージですが、9割は『簿記』になってます♬

 

職業訓練卒業後に感じる正直な感想

ずばり、結論から言うと

『行って良かった』というところが正直な感想です。

 

私が通ったクラスは、ほぼ女性で尚且とてもフレンドリーなメンバーでした。

加えて、簿記の先生の説明も分かりやすく、簿記自体も

私に合っていたので、『通って正解』と今でも思っています。

 

※あの有名な資格の大原で生徒から人気だった先生に商業簿記

 教えてもらえたことは、とてもラッキーでした。

 

ただ、こればっかりは『運』もありますし

場所によって人が違うと『あんまりだったなあ』と思うこともあるかもしれません。

 

ここからはどんな方にも当てはまるであろう

職業訓練のメリット&デメリット』を詳しくまとめようと思います(*^▽^*)

 

では、どうぞ~★★

 

職業訓練行くメリット | ①簿記2級が取得できる

 

実際にネット試験もペーパー試験、どちらも合格出来ました♡

 

▽ペーパー試験合格

f:id:chi_monluv:20210515190417j:plain

f:id:chi_monluv:20210515190356j:plain

 

▽ネット試験合格 

f:id:chi_monluv:20210213163122j:plain

 

簿記って手頃な時間でさくっと取れる、かつ為になる資格というところで

比較的人気な資格だと思いますが、独学じゃキツイんですよ・・

 

やりきって本当に思います。

特に私の様に自分に甘い人は自発的に勉強して取得は難しいです。

 

やっぱり勉強を続けるのって『環境』なんですよね・・

毎日クラスに通って、クラスの友達と勉強してコツコツ勉強していると

知識になってきます(∩´∀`)∩

 

それなりに自分でも復習したり、演習を解いたりする努力は必要ですが

真面目に通って復習&演習していれば絶対受かります!!!!

 

第157回の簿記2級ペーパーテストは合格率8%代!
これに受かったことは私の誇りです~~♬

 

▷クラスで使っていたこのテキストで一発合格!!おすすめです♡

chi-monluv.hatenablog.jp

 

職業訓練行くメリット | ②退職後のブランクの理由付けに出来る

私は1年のブランクを経て現在絶賛転職活動中ですが、

職業訓練ってこの”ブランク”のプラスの理由付けにできるので

がっつりブランク期間の説明に使ってます。

 

▽例えばこんな感じです

退職後は〇〇をしながら今後のキャリアを改めて再考しました。

転職後、営業としてキャリアを積みながらマネージャーを目指していきたい

私によって簿記は必要な知識であると考え職業訓練に通い簿記2級を取得しました。

 

職業訓練に通った末、資格習得出来たという事に越した事はないですが

こじつけられる理由としてはもってこいです(笑)

転職時はかならず退職後の『ブランク期間』にメスが入りますからね(汗)

 

病気や介護、留学といったきちんとした理由があれば問題ないですが

『だらだら何もせず過ごした~』て方なら絶対職業訓練がおすすめです(∩´∀`)∩

 

それなりに遊んでも、しっかりブランク期間を補填できます♡

 

職業訓練行くメリット | ③堕落しない

私の場合1年間何もしないいわゆる”ニート”状態だったんですよね。

辞めて数か月こそ、『仕事のこと考えないって最高~』とか

思ってたんですが、4,5か月目くらいから思うんですよね。

 

あれ、なんもやることない。てか自分って一体何・・(ゴミ?)

 

毎日昼に起きて、夜遅くに寝て食べて遊んで、あれ何やってるんやろ

え、堕落してない?て思っちゃうときあったんですよね。

 

そんな毎日から職業訓練行くようになって

少しずつ規則正しい生活にもなって、資格取ろうという目標が出来たり・・

 

自分に甘い私にとってはイイ変化点になりました

 

職業訓練行くデメリット | 希望転職先によってはムダ

”簿記”を学べば、会社の財務三表を読めて

経営目線で上手くいっているのか、悪い状況なのかを理解できる知識が

付けられるんです。これは本当です。

 

働いていく人にとって日常生活でもムダになることってほぼないんですが、

技術系など設計や品質管理、生産管理などに職種転職を考えている場合は、

使うかといえばそうでもないですよね・・。

 

希望職種で簿記をあまり使わない専門職だと
ブランクの理由付けすると逆に一貫性がなくなって不利です(悲)

 

何故この職種を希望するのに、簿記を学んだの?

 

と面接官に思われるのがおちです。

転職の希望職種が明確な人であまり簿記が活きない専門職であれば

メリットはないかなと思います。

 

そもそもそんな人は簿記を学ぼうとしないかもしれませんが、

見切り発車だけはお気をつけください~(∩´∀`)∩

 

これから職業訓練に通おうとしている方に伝えたいこと

未経験だけど経理を目指したい方、ぜひ通いください!

仮に目指してなくても、営業事務や一般事務狙いで

まだ失業保険もらいながら 休みたい~って方も、ぜひ通い下さい!

 

上手く資格を取得できれば、それは1つの実績として

アピールできるので悪く働くことはないと思います(*^▽^*)

 

現在転職中の私もがっつりブランクの理由付けに使ってます(笑)

 

そして、長期的な目線で最終的に一般企業での経理

転職を狙うなら年収も悪くないんですよね♬

 

未経験からだとどうしても会計事務所や税理士事務所が最初の転職先になり

年収も少し低くなりますが、3年間実務経験(特に連結など)積んで

一般企業の経理を狙えば年収500万以上もザラにあります(∩´∀`)∩

 

デスクワークだし、専門職だし長く働いていく人におすすめ♡

 

まとめ

どうでしたでしょうか?

ざっくりですが、職業訓練卒業したからこそ感じるメリットと

デメリットをまとめてみました。

 

正直私にとってはデメリットて無かったんですよね。

当時、15,000円のテキスト代さえ払うのケチって私ですが

今はほんとに行って良かったと思っています。

 

▽通えない方、WEBで資格をお考えの方は大原がおすすめ!

厳選!初学者におススメしたい大原のWeb通信講座

 

ご参考になれば幸いです。

素敵な職業訓練ライフをお過ごしください(*^▽^*)

 

Don't Worry,Be Happy